みなさん、喉に違和感、異物感など感じたことないですか?
筆者は過去になったことがあります。
丸いもの、しこり??のような感じ。
自分の喉がラムネの瓶になっているような感覚です・・・。
ビー玉がつっかえてずっとコロコロしているような・・・。
そんな症状について調べてみました。
Contents
喉に違和感 異物感 丸いもの、しこりのようなもビー玉、ボールのような感覚を感じる
まず、これがなんなのかという事ですよね。
筆者の場合は、非常に忙しく病院に行く時間もあまりなく、そのうち治るだろうと放置していました。
というか、気になってインターネット検索をしたんです。
すると、でてくるのが病院で検査してもわからない事が多いということだったんです・・・。
そのため放置していたんですが、症状は2~3週間ほど続いたんです。
さすがに病院行くかと行きましたが・・・
やはり、『咽喉頭異常感症(いんこうとういじょうかんしょう)』と言われ、他にもヒステリー球との言われるとのこと。
まさにこのヒステリー球というのが自分の感覚にピッタリと合います!!
本当にビー玉、ボールが喉にある感覚だったのでこれだ!!!と思いました。
これは検査してもわからないし、経験したことのない人に言っても伝わらないものです。
また、病院でも適した薬をすぐにわからないと言われました・・・。
このヒステリー球の原因は?
このヒステリー球の原因はなんなんでしょうか??
主な原因の一つとして挙げられるのがストレスです。
更年期障害、自律神経失調症、うつ病などの精神的症状の病気に見られることが多いようで、心理的に大きく過大なストレスがかかった場合に、喉の違和感として症状が出ることがあるようです。
筆者は正直ストレスをあまり感じるタイプではなく、ネガティブにもならずスーパーポジティブ人間と言われる事が多く、全く無縁だと思っていましたが、これを調べて、深層心理ではストレスを感じてるのかと思いました。
ストレスとは少し違うかもしれませんが、みなさんは激しい怒り、とても悲しい、つらいと感じた時に胸が苦しくなり喉がつかえる・・・呼吸がしにくくなったことありませんか??
ようするにこの症状が大きくなったものがヒステリー球と考えることができます。
このような感情、感覚になりやすい人は
・普段からストレスを発散することが苦手な人
・嫌な思いをしても自分の意見を言わず我慢してしまう人
があげられます。また女性が多いと言われます。
(ちなみに筆者は男性ですが・・・)
じゃあ、そのような感覚になった場合はどのようにすれば良いのでしょう?
ヒステリー球の対処方法は??
この喉の違和感、異物感やはりなんとかしたいと思いますよね?
実際に自分もなんとかならないか?食べ残したものが喉に変なふうに引っかかっていたりするんじゃないか?と考え、薬などを飲み込む要領で水を口に含み、ごっくんと何度もしましたが全く効果がありませんでした・・・。
それでもなんとかしたいという時のとりあえずの対処方法としてスッキリするためにミント系のタブレットや飴などを食べたり、ハーブやスパイスなど香おりの良いものを食べたりすると口の中がスッキリして、違和感、異物感というのが一時的に緩和するかもしれません。
ただ、あくまでも一時的なだけであるので、根本的に解決しようと思った場合は病院に行くのも一つです。
私の場合は適した薬は・・・となってしまいましたが病院によって良い薬を提案してくれるかもしれません。
また漢方に強い先生などは必要のものをオススメしてくれると思います。
ここからはあくまでも筆者の体験談となってしまいますが薬も出されなかった状態だったので自分自身で考え、実践したこととなりますが『ヒステリー球』=ストレスが悪いと決めつけ、とにかくストレスを感じないようにと、寝る時間を増やし、生活リズムを整えることを意識しました。
あと、大きな声を出す!!!(クルマの中で歌う、叫ぶなどしましたww)
すると10日ほど経ったときに、あれっ??喉の違和感・異物感が全くなくなった!!!と気づきました。
違和感・異物感あるときを考えると凄まじく、清々しい・・・・。
二度と同じ症状になりたくないもんだと思いました。
ただ、この一件以降、大きな違和感・異物感を感じることはないのですが、あれ??なんか少しだけモヤっとする・・・という感覚は何度かあります。
そんな時は
寝る時間を増やし、生活リズムを整えることを意識しました。
あと、大きな声を出す!!!(クルマの中で歌う、叫ぶなどしましたww)
ここを実践してきました。
幸いそれが功を奏しているのか、ヒステリー球の症状は感じていません。
みなさんも参考にしてみてください!!!
鼻から黄色い液体が鼻血のようにこぼれ落ちる・・・なんだこれ??
その原因や対処方法は???
男性・女性の悩み・・あなたは尿漏れしてませんか??治すための予防法や体操・運動について。どこに相談すべき??
食べれると思っていたものでも危険性あり・・・
ビワの種について知ってた??